『伝わるアニメーション』の強みとは?
まずはコチラのアニメをご覧ください
『伝わるアニメーション』について
こんにちは、『伝わるアニメーション』のUNOです。

まずは、僕の経歴についてカンタンに紹介させてください。
過去の経歴
僕は大学を卒業してから、いわゆる「メガバンク」で社会人としてのキャリアをスタートしました。
現在はアニメーション制作の事業を運営
現在はアニメーション制作の事業を運営しながら、アニメーション動画を使った情報発信にチャレンジしています。
WEBマーケティングについての知見
また、WEBマーケティングのエキスパートしても活動中です。
僕自身、2012年からWEBマーケティングの仕事をスタートして。
商品・サービスのプロモーションや、個人や会社のブランディング、人材採用や社員教育に関するサポートをしてきました。
アニメーションを使ったYouTube広告で費用対効果8.3倍
僕のアニメーションを使ったYouTube広告は、過去に費用対効果8.3倍という実績が出ており。
これまでに10億円以上のWEB広告を運用
これまでに運用してきたWEB広告は累計10億円以上です。
Google公式の認定資格を保有
実際YouTube広告については、Google公式の認定資格も保有しています。
『伝わるアニメーション』の一番の強み
こういった「マーケティング」の知識・経験・実績に基づいたアニメーション制作をしているということ。
これが、他の制作会社とは違う『伝わるアニメーション』の一番の強みです。
「ゴールから逆算」したアニメーション制作
アニメーションは、単に制作するだけでは意味がありません。
商品・サービスのプロモーションや、個人や会社のブランディング、人材採用や社員教育など。
どんなアニメーションにも、それを通じて達成したい「ゴール」というものがありますよね?
『伝わるアニメーション』では、この「ゴールから逆算」したアニメーション制作という点に徹底してこだわります。
そして、その「ゴール」を達成するために重要なのが「マーケティング」という考え方なんです。
「マーケティング」とは?
そもそも「マーケティング」とは、
①適切な人に
②適切なメッセージを
③適切なタイミング
で届けること。
結果につながるアニメーション制作をするためには、この3つのポイントを押さえておくことが重要になります。
MA(マーケティング・オートメーション)の重要性
また、経営学者のピータードラッカーによると「マーケティングの理想は販売を不要にするものである。」と言われており。
ビジネスのオンライン化が急速に進んでいく中で、販売プロセスの自動化を促進するMA(マーケティング・オートメーション)という考え方がますます重要になってきました。
たとえば、アニメーション動画をYouTubeやVimeoにアップしておけば、オンライン上で24時間365日。
休むことなく自動的にメッセージを伝え続けてくれるというのは、販売プロセスの自動化という意味で大きなメリットですよね。
『伝わるアニメーション』のアニメーション制作
国内・海外を問わず、たくさんのアニメーションを制作
おかげさまで、『伝わるアニメーション』では2020年2月の運営スタート以来。
渋谷や南青山に本社を構えるITベンチャー企業をはじめとして。
業績右肩上がりの東証一部上場企業や、テレビCMでおなじみの大手外資系金融機関、著書累計150万部を超えるトップインフルエンサーの方など。
日本のクライアント様はもちろんのこと、イギリスやシンガポールで事業展開している海外のクライアント様ともご縁をいただいて、たくさんのアニメーションを制作してきました。
アニメーション制作の流れ
制作の流れはスピーディかつシンプルで、初回のオンラインミーティングから最短1週間で納品可能。
シナリオ作成からナレーション収録・アニメーション制作まで、全てのプロセスをワンストップでご依頼いただけます。
ビジネスアニメーションを使ったYouTube広告オプションも
さらに、YouTube広告についてのオプションも用意。
広告運用まで想定した、結果につながるアニメーション制作に取り組んでいるんです。
「ゴールから逆算」したマーケティング戦略を提案
以上、『伝わるアニメーション』では、単にアニメーション制作をするだけではなく、「ゴールから逆算」したマーケティング戦略を提案しています。
なので、もしあなたが制作して終わりというアニメーションではなく、結果につながるアニメーション制作をご希望なら。
ぜひ『伝わるアニメーション』にご相談ください。
商品・サービスのプロモーションや、個人や会社のブランディング、人材採用や社員教育など。
「ゴールから逆算」したアニメーションを全力で制作します。
まずは無料のオンラインミーティングで
まずはお問い合わせフォームから無料のオンラインミーティングのご希望日程を選んでご連絡ください。
オンラインミーティングでお話できるのを、楽しみにしております。